皆さん、こんにちわ!

美味しいものが大好きで、グルメ番組を毎日チェックしているWEBライターのタイリーです。

今回は2025年8日放送の【タクシー運転手さん一番うまい店に連れてって】で紹介される絶景小豆島の黒いおでんのお店がどこなのか記事にしていきます。

【タクシー運転手さん一番うまい店に連れてって】は毎週木曜日の18:30~20:00まで放送されている番組で地元を知り尽くしたタクシー運転手さんだからこそ知っているうまい店を聞き込み調査するおもしろい番組です。

そして今回は香川県の小豆島から。
エンジェルロード(干潮時のみ見れて歩ける砂州の道)、パワースポットの重岩に二十四の瞳映画村など観光スポットに長けた人気観光地ですよね。

そしてここでしか食べられない大衆食堂の黒いおでんとはどのようなものなんでしょうか?

こんな方におススメ!

2025年5月8日放送の【タクうま】で紹介される小豆島黒おでんのお店について

  • 店名や場所がしりたい
  • 黒おでんが見てみたい
  • どうして黒くなるの?

それでは記事にしていきますね。

【タクうま】香川県小豆島の黒おでんのお店や場所はどこ?2025年5月8日放送

2025年5月8日放送の【タクシー運転手さん一番うまい店に連れてって】で黒いおでんのお店が紹介されます。

黒いおでんって聞いたことがないですよね?
味付けや黒い理由ってなんなのかも気になりますし味は濃ゆいのか知りたいですよね。

【タクうま】福田港すぐ近くの「大衆木原食堂」

2025年5月8日放送の【タクシー運転手さん一番うまい店に連れてって】で紹介される黒いおでんのお店は

大衆木原食堂

になります。

「大衆木原食堂」は地元の人ぞ知る昔ながらあるTHE食堂です。

外観は海沿い、漁港近くにありそうな雰囲気がありどこか立ち寄りたくなる気持ちにさせてくれます。
お店自体はお婆さまが切り盛りされているようです。

こちらで食べる黒おでんはここでしか味わえない郷土料理ですよね。

店内はカウンター2席、テーブルが3席に座敷がありますがそこまで広いお店ではない印象です。

【タクうま】地元の郷土料理「大衆木原食堂」の黒おでんとは?

「大衆木原食堂」で食べられる黒いおでんとは

ほんとに真っ黒ですね~。

おでん入れる容器がもう真っ黒!!

見るからに濃いそうな印象。
食べてみると意外と控えめな味です。


味付けは砂糖と小豆島の濃い口醤油だけで調整しているようです。

種類は卵に大根、こんにゃく、揚げにちくわなど一般的なもので『各種類130円』でリーズナブル。

小豆島の濃い口醤油を使用しているのでこれほどまでに真っ黒な見た目になるんですね。

香川県小豆島「大衆木原食堂」のアクセス&詳細情報

今回ご紹介した香川県小豆島「大衆木原食堂」の詳細情報をまとめました。

詳細情報
  • 営業時間    9:30~20:00
            支払い現金のみ
  • 定休日     不定休 
  • 予約不可
  • アクセス    福田港フェリー乗り場より徒歩2分
  • Google口コミ★4.3

まとめ【タクうま】香川県小豆島黒おでんのお店どこ?「大衆木原食堂」

今回は2025年5月8日放送の【タクシー運転手さん一番うまい店に連れてって】で紹介される黒いおでんが食べられるお店「木原大衆食堂」について記事を書きました。

小豆島なかなか行けるところではないですが、旅行検討されているかたがいましたら立ち寄ってみることをおススメしますよ。

番組も是非見てみてくださいね。


それでは次の記事でお会いしましょう。