皆さん、こんにちわ!
美味しいものが大好きで、グルメ番組を毎日チェックしているWEBライターのタイリーです。
今回は2025年9月7日放送の【メシドラ】で紹介される山梨県富士吉田市の名物『硬い』吉田のうどんのお店がどこなのか記事にしていきます。
今回のロケ地は山梨県富士吉田市。
日本一の山・富士山に最も近いところです。
観光スポットとして北口本宮浅富士浅間神社や絶叫マシーンが有名な富士急ハイランドがあります。
こちらの富士吉田市の名物に「吉田うどん」といわれる硬めのうどんが有名です。
今回、向井理さんも食べられるようですがむちゃくちゃ美味しそうでしたね~。
2025年9月7日の【メシドラ】で紹介される山梨県富士吉田市のうどんについて
- 店名や場所が知りたい
- 向井理さんがたべたうどんが気になる
【メシドラ】山梨県のうどんお店どこ?2025年9月7日放送
2025年9月7日放送の【メシドラ】で山梨県富士吉田市の吉田うどんが紹介されます。
★シリアスからコメディーな演技までこなす実力派俳優・向井理がメシドラに参戦!富士山の麓でグルメ旅!★向井理の人生は渋谷スクランブル交差点のコーヒー店で変わった⁉デビューのキッカケは熱意ありすぎるマネージャー!★富士吉田市名物『硬い』吉田のうどんに舌鼓★メシドラ恒例、立ち寄った古着店でコーディネート遊び!★地元民オススメ…富士山の溶岩石を使った絶品しゃぶしゃぶ!★視聴者からのお悩み相談新コーナーも
引用:https://bangumi.org/tv_events/AkngQQN20AM?overwrite_area=23
【メシドラ】富士吉田市向井理の「手打ちふもとや」
2025年9月7日放送の【メシドラ】で紹介されるお店は
手打ちうどんムサシ
になります。
「手打ちうどんムサシ」は富士山駅から車で5分のとことにあります。
店内は広く座敷で4人掛けテーブルが6卓ほど。
ゆっくりくつろげる空間です。
2020、2022、2024年にうどん百名店に選ばれているみたいですよ!
こちらでは名物の吉田うどんが食べることができます。
通常のうどんより硬くコシのある麺が吉田うどんの特徴。
こちらのうどんは極太でモチモチした麺で、濃厚な煮干しダシが人気です。
こちらのムサシうどんはデカいかき揚げがなんとも魅力的な一品。
これで500円は安い!
向井理が食べる「手打ちふもとや」のうどんはなに?
番組で紹介される「手打ちうどんふもとや」のうどんは
冷やしうどん 550円
上吉田 手打ちうどんムサシ
— 吉田のブルーで何が悪い💙 (@age43BLUE_1980) January 20, 2024
ムサシうどん700円
キャベツ 油揚 わかめ 馬肉 天ぷら
替玉(冷)250円
コシが衝撃的な #吉田のうどん 。太くてコシに拘った麺は数日間寝かしているとの事。出汁は煮干し等ダシがきいた優しい醤油と味噌の合わせ、辛味と山椒パウダーを一振味変も。#手打ちうどんムサシ pic.twitter.com/ij29Ub5ahg
こちらにお肉(馬肉)150円、わかめ50円をトッピングしたメニューですね。
麺は2日寝かせて作った拘りのある硬めの麺が癖に。
味付けも出汁は煮干し、削りぶしを水出しするこだわりよう。
馬肉も甘辛で絶妙にマッチして美味しい。
金額は大盛、トッピングつけても1000円切る値段でコスパ最強!!
「手打ちムサシ」のアクセス&詳細情報
今回ご紹介した山梨県富士吉田市の「手打ちうどんムサシ」の詳細情報をまとめました。
- 営業時間 10:30~14:00
- 定休日 木曜
- 予約不可
- アクセス 富士急行線「富士山駅」より車で車で5分
- Google口コミ★3.8
まとめ【メシドラ】山梨県のうどんお店どこ?富士吉田市向井理の「手打ちムサシ」
今回は2025年9月7日放送の【メシドラ】で紹介される山梨県富士吉田市の「手打ちうどんムサシ」について記事をまとめました。
今回は大物俳優の向井理さんがゲストで登場します。
ファンのかたもたくさんいると思いますので是非チェックしてみてくださいね。
それではまたの記事でお会いしましょう!