皆さん、こんにちわ!

美味しいものが大好きで、グルメ番組を毎日チェックしているWEBライターのタイリーです。

今回は2025年8月10日放送の【一茂×かまいたちゲンバ】で紹介される東京都目黒区のうなぎのお店がどこなのか記事にしていきます。

今回の番組では下町の大人気、長嶋一茂さんが足繫く通う行きつけのうなぎ屋さんが紹介されます。
父の長嶋茂雄さんやアンジャッシュ渡部さんなど数々の有名人も通うほど美味しい鰻が食べられるんですよね。

ここで食べられる鰻の白焼きが格別に美味しいらしく番組でも紹介されます。

鰻がお好きな方は皆さんぜひ見てほしい企画ですね。

こんな方におススメ!

2025年8月10日放送の【一茂×かまいたちゲンバ】で紹介される東京都目黒区うなぎのお店について

  • 店名や場所が知りたい
  • ここで食べられ鰻でオススメはなに
  • いくらで食べられる?

【一茂×かまいたちゲンバ】目黒区のうなぎお店どこ?2025年8月10日放送

2025年8月10日放送の【一茂×かまいたちゲンバ】で東京都目黒区の長嶋一茂さん行きつけのうなぎお店が紹介されます。

下町情緒あふれる不動前にある大人気の老舗うなぎ店「八ツ目やにしむら」を訪問!常連の一茂イチオシ!贅沢な肝焼き&ふわふわ絶品白焼き&秘伝のタレを使った特上うな重をたっぷり堪能!▼ゲンバ用に畑を借りて育成中の野菜をチェック!黒玉スイカは育ってる?

引用:https://bangumi.org/tv_events/AkggQQNBkAM?overwrite_area=23

【一茂×かまいたちゲンバ】目黒不動前の「八つ目やにしむら」

【一茂×かまいたちゲンバ】で紹介されるうなぎのお店は

八つ目やにしむら目黒店

になります。

「八つ目やにしむら」は対象15年創業の老舗うなぎ店で愛知県や鹿児島県などの問屋さんから
厳選された安全で美味しい鰻を使っています。

現在は3代目の店主さんが受け継ぎ、このお店でしか食べられない大正時代から受け継ぐ秘伝のタレと炭火にこだわった鰻が頂けます。

タイリー

関東では鰻を蒸して焼く関東風が主ですがこちらは地焼きといった蒸さずに直接、炭火で焼く関西風で鰻本来の味が楽しめるようですね!

テイクアウトが多いようで行列が絶えないですが、店内でもしっかりお食事できます。

外観はしっかりと老舗感のある佇まい。
店内、入ると4人掛けのテーブルが3卓、2階には座敷があり4人掛けのテーブルが3卓あります。

外で焼いているのが眺望できるので店前で胃袋をガッツリつかまれそうです。

「八つ目やにしむら」のふわふわ蒲焼・白焼きとは?

「八つ目やにしむら目黒店」で食べられるふわふわうなぎ、金額は

鰻重定食 (中)4000円  (上)4500円  (上)7000円

です。

写真は特上ですかね?
蒲焼はタレがむちゃくちゃ効いててヨダレガ出そうに。

値段は決して安いとは言えないですが、遠方からわざわざ来る方も多いのでしょうか?
SNSでは特上の写真を投稿される方が多い印象でした。

タイリー

僕もせっかく行くなら特上を注文しますね!

特上にすると中串が2本ついてくるのですが、蒲焼と白焼きの組み合わせができるみたいです。

「八つ目やにしむら」のアクセス&詳細情報

今回ご紹介した東京都目黒区の「八つ目やにしむら目黒店」の詳細情報をまとめました。

詳細情報
  • 営業時間   10:00~18:30 
  • 定休日    水曜日
  • 予約不可
  • アクセス   東急目黒線「不動前駅」から徒歩8分
  • Google口コミ★4.5

まとめ【一茂×かまいたちゲンバ】目黒区のうなぎお店どこ?「八つ目やにしむら」

今回は2025年8月10日放送の【一茂×かまいたちゲンバ】で紹介される東京都目黒区の「八つ目やにしむら目黒店」について記事を書きました。

かまいたち山内さんが美味すぎて長嶋一茂さんにため口聞いちゃうほどです。(笑)
鰻が好きで東京に住んでてもまだお店を知らない方には是非見てほしい企画です。

それではまたの記事でお会いしましょう!