皆さん、こんにちは。
テレビ、SNSなど世の中のアレコレが気になっちゃうWEBライターのタイリーです。
今回は2025年9月16日放送の【火曜の良純孝太郎】で紹介される99歳で富士登山登頂を目指す女性について記事を書きます。
毎年多くの登山者が集う日本一の富士山。
最高地点の剣ヶ峰までは3776メートルもあります。
多くの登山者で殺到する富士山ですがもちろん危険も伴い滑落するかたもいる危険な山。
一日の間で気温変化も激しく、体調を崩す方も少なくないですよね~。
そんな富士山に果敢に向かっていく99歳の超人おばあ様がいるということで紹介したいと思います。
2025年9月16日の【火曜の良純幸太郎】で紹介される99歳の女性について
- 誰なのか知りたい
- 何日かけて登ったのか?
- 無事登れたのかきになる
【火曜の良純孝太郎】富士登山99歳の女性は誰?2025年9月16日放送
2025年9月16日放送の【火曜の良純孝太郎】で99歳で富士登山を目指す女性が紹介されます。
『プラチナファミリー』 都内一等地の最上階に住む“世界をまたにかける超有名人”の大豪邸に森泉が潜入!国立競技場や迎賓館など東京の名所を一望できる天空の大絶景が広がるリビングでは、50人以上を招いたホームパーティーを開くこともあるそうで、華麗な交友録も明らかに!家主様が愛する奥様も登場!
『火曜の良純孝太郎』 記念すべきレギュラー放送初回は、良純が自らの足で富士山に登り、富士山の“今”を徹底取材!入山料はひとり4000円、登山ゲートは頑丈に刷新され、閉鎖時間も前倒しされるなど、様変わりした富士登山の“新常識”をお届け! 一方、番組では富士登山5年連続最高齢記録の更新に挑む99歳の女性の挑戦にも密着。71歳の息子と二人三脚で、6泊7日かけて一歩一歩、山頂を目指す感動の道のりを追いかけます。引用:https://bangumi.org/tv_events/AkpwQoMB8AM?overwrite_area=23
【火曜の良純孝太郎】5年連続登頂の「佐川トメさん」
【火曜の良純孝太郎】で紹介される女性は
佐川トメ
と言います。
いわき市常磐藤原町の佐川トメさん(95)は、毎年挑んでいる富士山の登頂にこの夏も成功し、自らの持つ女性登頂者の最高齢記録を塗り替えた。国内最高峰への登頂は、新型コロナウイルスの感染防止のため全ての登山道が閉鎖された2020年を除いて2015年から8年連続となった。https://t.co/f1P1S6Vehu pic.twitter.com/xXWIfWPgPn
— kazuy1929 はに丸 (@kazuy1929) October 19, 2023
初めて富士山を登ったのは37歳で登り、その後は何回か登頂を経験。
87歳に胃潰瘍をきっかけに健康づくりの一貫として、毎年富士山を登る様になったそうです。
バディで息子さんの深町梅之亮(71歳)さんがロープで腰を結び、1合1合丁寧に登っている。
梅之亮さんはほかの高齢者富士登山案内人として多くの方の富士登頂を成功させているエキスパートです。
2025年7月佐川トメさんは登頂できたのか?
佐川トメさんの富士登山は2025年7月下旬だったようです。
富士山には登るルートが4つあり
- 吉田ルート
- 須走ルート
- 御殿場ルート
- 富士宮ルート
があります。
どのルートも5合目から始まり、トメさんたちは静岡側から登る富士宮ルートを使うようです。
今回の登山は天気が様変わりしたようで雹と雨、頂上ではゲリラ豪雨だったようです。
トメさんたちは1合ずつ宿泊し、2週間かけて登頂目指すようで、その執念と忍耐強さにはほんと尊敬の念を
抱きますよね!
※無事、今年も登頂できたのかは分かりませんでしたが、是非成功していてほしいものです。
まとめ【火曜の良純孝太郎】富士登山99歳の女性は誰?5年連続登頂の佐川トメさん
今回は2025年9月16日放送の【火曜の良純孝太郎】で紹介される99歳で富士登山を目指す佐川トメさんについて記事をまとめました。
無事登頂できたのか気になるところですので皆さん番組ぜひみてくださいね!