皆さん、こんにちは。

テレビ、SNSなど世の中のアレコレが気になっちゃうWEBライターのタイリーです。

今回は2025年10月24日放送の【マツコ&有吉かりそめ天国】で紹介される群馬県吾妻郡中之条町のテレビ取材を受けない熟成そば名店が登場!4変化するそばの食べ比べできるお店がどこなのか記事にしていきます。

今回の番組は群馬を紹介する企画。
マツコさんが激推しするお宿や有吉さんが絶賛する1万円の白滝など贅沢な食材が紹介されますよ!

テレビ取材拒否のそば屋さんも紹介。
いったいどんなお店なんでしょうか?

こんな方におススメ!

2025年10月24日放送の【マツコ&有吉かりそめ天国】で紹介されるそば屋について

  • 店名や場所が知りたい

  • 4変化するそばの正体が知りたい
スポンサーリンク

【マツコ&有吉かりそめ天国】群馬県のそば屋お店どこ?2025年10月24日放送

2025年10月24日放送の【マツコ&有吉かりそめ天国】で群馬県中之条町のそば屋が紹介されます。

◇群馬の極上旅プレゼン対決! タイムマシーン3号と宮下草薙がプライドをかけた白熱バトルを繰り広げる!! 有吉が絶賛した「1万円」の白滝を現地調査!こんにゃくの神様の衝撃技とは… 群馬で大人気ローカルレストランの隠れた逸品「唐辛子ご飯」 テレビ取材を受けない熟成そば名店が登場!4変化するそばの食べ比べに大感動!! マツコが推す群馬屈指の歴史ある名湯宿に潜入!
「お怒り」「お悩み」「ふたりのお耳に入れたい話」など、視聴者の皆さんから寄せられたお便りや、気になるあのお仕事の裏側、よそでは聞けない本音のグルメ情報、一度は体験してみたいこと、などなど、さまざまな「あれってどうなってるの?」に体当たり取材するVTRに、マツコ・デラックス有吉弘行が自由気まま、フリースタイルでトークするバラエティ番組!今回は二人からどんな「お言葉」が生まれるのでしょう?お楽しみに!

引用:https://bangumi.org/tv_events/AkzQQoGA8AM?overwrite_area=23

スポンサーリンク

【マツコ&有吉かりそめ天国】中之条町4変化「そばきり吾妻路」

【マツコ&有吉かりそめ天国】で紹介されるお店は

そばきり吾妻路

になります。

しっかりとした門構えでは古民家風のお店。

場所はJR『中之条町駅』から徒歩4分の住宅街に面したところにあります。

店内も全体的に木を基調としたデザイン。
和を取り入れた落ち着きのある空間になっています。
座席は座敷が16席に、テーブル席が19席と多いですが
お昼は周りのお客さんに配慮しており、1組4名さままでの入店が
もうけられています。

大人数で来店するとお断りされるかもしれませんのでご注意を。


「そばきり吾妻路」はそばにこだわりが強いお店で
石臼挽き手打ち玄そばを保冷庫で1年以上熟成管理した手打ち蕎麦が食べられます。
店主さんが丁寧に仕込んだ絶品手打ちそばが人気のお店です。

そしてこちらで提供されるそばは手挽き、極太、中太、細麺の4種類が堪能できるんです。
お客さんに人気なのは手挽きや細麺でしょうか。

テレビ取材拒否「そばきり吾妻路」の4種そばとは?

「そばきり吾妻路」のお蕎麦は

  • 手挽きそば   1000円
  • 極太切りそば  750円
  • 中太切り    750円
  • 細切り     750円

・極太切り

・手挽き

※中太、細麺のお写真はありませんでしたが、SNSでは手挽きを注文される方が多く、
興味本位で極太を堪能したい方がチラホラいる感じですかね。

手挽きはみずみずしく味、香りともにバランスよく食感も抜群の麺です。
お塩もこだわりの5種類用意されているようでどれを使っていいのか迷っちゃいますね~・

ほかにも出汁巻き卵を頼まれる方が多い印象でした。

「そばきり吾妻路」のアクセス&詳細情報

今回ご紹介した群馬県中之条町の「そばきり吾妻路」の詳細情報をまとめました。

詳細情報
  • 営業時間   11:30~15:00   17:00~21:00

  • 定休日    木曜日

  • 予約可

  • アクセス   JR「中之条町駅」より徒歩4分

  • Google口コミ★3.8
スポンサーリンク

まとめ【かりそめ天国】群馬県のそば屋お店どこ?中之条町4変化「そばきり吾妻路」

今回は【マツコ&有吉かりそめ天国】で紹介される群馬県中之条町の「そばきり吾妻路」について記事をまとめました。


それではまたの記事でお会いしましょう!