皆さん、こんにちわ!

美味しいものが大好きで、グルメ番組を毎日チェックしているWEBライターのタイリーです。

今回は2025年5月25日放送の【華丸丼と大吉麺】で紹介される鎌倉駅の西側、裏鎌倉でとんこつ大好きの2人も満足の絶品ラーメンのお店がどこなのか記事にしていきます。

【華丸丼と大吉麺】はお笑い芸人の博多華丸大吉さんが街中を歩きながらその街でしか食べられない丼と麺を探し求める番組です。

今回のロケ地は皆さんご存知の鎌倉からです。
鎌倉市のランドマークである鶴岡八幡宮や鎌倉大仏など歴史が色濃く残り風情があり、鎌倉小町通り商店街でグルメや雑貨などのショッピングなども楽しめるところです。

裏鎌倉は鎌倉駅の西口から湘南モノレール沿線にかけたエリアを指します。
メインと違って観光客が少なく、落ち着いた雰囲気の通りですがグルメや雑貨などお店が豊富で穴場的なところでしょうか。

そこで出会うラーメンが美味しいようですね!

こんな方におススメ!
  • 店名や場所がしりたい
  • お二人が食べたラーメンが気になる

【華丸丼と大吉麺】鎌倉市のラーメンお店どこ?2025年5月25日放送

2025年5月25日に放送される【華丸丼と大吉麺】で紹介されるラーメン屋さん、とんこつ好きの博多華丸大吉さんが満足しちゃう絶品ラーメンです。

お二人も満足げに食べてましたし、なんでも最新?ラーメンなんですね。
どんな絶品ラーメンなのでしょうか。

【華丸丼と大吉麺】最深スープの「麺屋TASUKU」

2025年5月25日放送の【華丸丼と大吉麺】で紹介されるお店は

麺屋奨TASUKU

になります。

博多華丸大吉さんが行かれる店舗は鎌倉御成町店です。

こちらは2025年4月1日にオープンしたばかりのお店ですね。

オープンして間もなすぎてめちゃくちゃ綺麗。

店内はコンパクトでカウンターが10席ほど。食券で購入するシステムです。

ここのラーメンの特徴ですが、豚げんこつ、鶏胴ガラをじっくり時間をかけてできるベースに厳選した鰹と数種の魚ダシで完成させた臭みなく、味わい深いスープが楽しめます。

「麺屋奨TASUKU」のラーメンとは?

【華丸丼と大吉麺】で紹介される「麺屋奨TASUKU」のラーメンは

奨ラーメン   1050円

です。

こちらのラーメンは魚介豚骨系ラーメン。

麺は細麺か太麺で選べるようで細麺がおススメです。
鰹節をたっぷり使い、豚げんこつ、鶏胴ガラに煮干しを3日間じっくり煮込んだスープ!
とろみがあり、魚介風味の深い味わいが麺にしっかり絡んで美味しそうですね。


具材に極太のチャーシューがパンチがあり、美味しさをより引き上げてくれます。

濃厚ですが後味スッキリで食べやすく女性受けも良いラーメンですね。

「麺屋奨TASUKU」のアクセス&詳細情報

今回ご紹介した神奈川県鎌倉市の「麺屋奨TASUKU」の詳細情報をまとめました。

詳細情報
  • 営業時間   7:00~10:00   11:00~17:00
  • 定休日    水曜日 別で休業情報はinstagramにてお知らせ     https://www.instagram.com/menya_tasuku_kamakural/
  • 予約不可
  • アクセス   JR鎌倉駅西口より徒歩2分
  • Google口コミ★4.3

まとめ【華丸丼と大吉麺】鎌倉市のラーメンお店どこ?最深スープの「麺屋奨タスク」

今回は2025年5月25日放送の【華丸丼と大吉麺】で紹介される神奈川県鎌倉市の「麺屋奨TASUKU」のラーメンにういて記事を書きました。

この番組は今年の4月より始まった番組で知らない方も多いと思いますが、華丸さん大吉さんの素で散策するぶらり感が面白いですので皆さん是非見てみてください。

それではまたの記事でお会いしましょう。