皆さん、こんにちわ!
美味しいものが大好きで、グルメ番組を毎日チェックしているWEBライターのタイリーです。
今回は2025年8月9日放送の【ぶらり途中下車の旅】で紹介される東京都中野区の新鮮な鳥取のアナゴと生ハムの釜焼きピザのお店がどこなのか記事にしていきます。
今回のゲストは元フジテレビアナウンサーで現在はフリーの小島奈津子さん。
昔は朝の『目覚ましテレビ』などでもお馴染みで今も活躍されています。
番組で旅する場所は東葉高速線・東西線をぶらり。
旅の最後になるでしょうか?
立ち寄ったイタリアンのお店で生ハムと穴子を使ったピザが紹介されます。
2025年8月9日放送の【ぶらり途中下車の旅】で紹介されるピザのお店について
- 店名や場所が知りたい
- ここで食べれるピザやおススメはなに?
【ぶらり途中下車の旅】中野区の穴子ピザお店どこ?2025年8月9日放送
2025年8月9日放送の【ぶらり途中下車の旅】で東京都中野区の穴子ピザのお店が紹介されます。
▽新鮮な鳥取のアナゴと生ハムの釜焼きピザ▽極辛スープ風!素揚げ野菜のミルチカレー▽種類豊富!お絵描きスタンプで芸術的作品▽小島奈津子が東葉高速線・東西線でぶらり。
籐で編んだミニチュアバッグのアクセサリー▽ヒマワリ迷路や水遊びもできる!夏おすすめの公園▽ 食べるとクリームソーダ?三層仕立てのバスクチーズケーキ▽塩サバのマッシュポテト& 新鮮なアナゴと生ハムの釜焼きピザ▽極辛! スープカレー風! 素揚げ野菜のミルチカレー▽お絵描きスタンプで芸術的作品引用:https://bangumi.org/tv_events/AkgQQQM_EAM?overwrite_area=23
【ぶらり途中下車の旅】小島奈津子がイタリアンの「トトト」絶賛
【ぶらり途中下車の旅】で紹介されるお店は
トトト
になります。
こないだ美味しかった中野のトトト✨😍
— 香賀ゆう (@yussan_kagayuka) July 8, 2023
ピザと海鮮とパスタ🍕🐙🍝
食べるのに夢中で外観だけ😋💦 pic.twitter.com/PARU93bdeD
トトトはピザをメインとしたイタリアンのお店です。
場所は中野駅から徒歩4分のお店がたくさんある中に一際目立つ存在感を放っています。
外観はオシャレなガラス張りで外からでも中の様子がうかがえます。
店内は明るくて広く、入るとあたたかいスタッフさんが出迎えてくれます。
すっごくオシャレで無機質な空間に、お店の半分以上を占めているオープンキッチンが。
料理をつくる工程がすべて見える贅沢な空間ですよ!
席はカウンターが10席、2名テーブルが5席、4名テーブルが9席ほどありますので十分入れるんですが
お客さんも多く行列ができることもあるので予約していくのがおススメですね。

タイリー
口コミではカウンターで食べるのが断然おススメだと書いてる方もいましたね。
2階席もあるので大人数でも大丈夫なお店でゆっくりくつろげる空間ですし、パートナーなどと行くと好評かもしれませんよ!
こちらは野菜や海鮮をふんだんに使ったピザが人気でハーフアンドハーフで食べる方が多いですね。
目の前で釜でピザを焼き上げる工程などが楽しめるのもすごく良いですし、ピザ以外の
創作料理もほかのお店とは味も見た目も一味違うものが楽しめますよ!
「トトト」で食べられる釜炊き、ハーフアンドハーフピザとは?
「トトト」で食べられるピザがこちら。
今日もトトト。ピザ美味い。 pic.twitter.com/WjyqdB0o7J
— higt67 (@higt67) August 25, 2024
番組で紹介されるメニューはハーフで組み合わせによって金額が変わってくるんですが価格帯は2000円前後の相場になるのかなって印象でした。
こちらは
万願寺唐辛子ししとうフレッシュハラペーニョ、カチョカバロ 1780円
こちらは
プルドポーク、ポルケッタ、青唐辛子サルサ 1880円
どれも美しいですし、インパクトが強すぎますね!
どれも野菜や根菜などが装飾されピザいっぱいに装飾されていてオシャレ。
口コミなど見てもどれも美味しく見た目が美しいといったコメントが多い印象。
女子ウケが良さそうで値段も相場より安くてお手頃なんかといったコメントもありました。

タイリー
東京の中野区でこの値段と美味しさなら行くべし!
「トトト」のアクセス&詳細情報
今回ご紹介した東京都中野区の「トトト」の詳細情報をまとめました。
- 営業時間 11:30~14:00 16:00~22:30 ※土、日、祝日 11:30~22:30
- 定休日 不定休
- 予約必須
- アクセス 中野駅から徒歩5分
- Google口コミ★4.3
まとめ【ぶらり途中下車の旅】中野区の穴子ピザお店どこ?小島奈津子の「トトト」
今回は2025年8月9日放送の【ぶらり途中下車の旅】で東京都中野区の「トトト」について記事をまとめました。
ぜひ皆さんも見てみてください。
それではまたの記事でお会いしましょう!