皆さん、こんにちは。
テレビ、SNSなど世の中のアレコレが気になっちゃうWEBライターのタイリーです。
今回は2025年10月11日放送の【ぶらり途中下車の旅】で紹介される東京都江東区門前仲町の新感覚!
丸型のクロワッサンのお店がどこなのか記事にしていきます。
都営大江戸線をぶらり旅。
都営大江戸線は路線図が数字の「6」の形をしているのが特徴で、
練馬区の光が丘駅から新宿区の都庁駅前を結ぶ放射状の路線と、
都庁前駅から反時計回りに都心部を巡る環状の路線から構成される
路線図です。
地下鉄の中でも一番深い六本木駅があるのも特徴の一つです。
ゲストは女優、モデル、歌手とマルチに活躍されている剛力彩芽さん。
昔から変わらずお綺麗ですよね~。
今回番組で紹介されるお店は新感覚のクロワッサンが食べられるお店!!
どんなもんんかさっそく記事にしていきましょう。
2025年10月11日放送の【ぶらり途中下車の旅】で紹介される東京都江東区のお店について
- 店名や場所が知りたい
- 新感覚で食べれるクロワッサンが気になる!
【ぶらり途中下車の旅】門前仲町のサークロお店どこ?2025年10月11日放送
2025年10月11日放送の【ぶらり途中下車の旅】でクロワッサンのお店が紹介されます。
ファッションリーダーも絶賛!おしゃれな会津木綿の洋服▽浅草で発見!老舗の太鼓・神輿専門店が作る粋な和小物▽赤も白も味わえる!塩で食べるワインしゃぶしゃぶ!シメは自分で作るパスタ▽食もショップも充実!芝浦の新スポット▽新感覚!丸いクロワッサン「サークロ」▽パッチワークのような革小物
引用:https://bangumi.org/tv_events/AkwAQQO2UAM?overwrite_area=23
【ぶらり途中下車の旅】剛力彩芽絶賛の江東区「モンナカコーヒー」
【ぶらり途中下車の旅】で紹介されるお店は
モンナカコーヒー(MONNAKA COFFEE)
になります。
「モンナカコーヒー」は建物の間にひっそりと佇む木を基調とした
オシャレでカッコいいお店。
店内も広々としていて、全体的にウッドテイストをデザインとしたスタイル。
木の温もりを感じることができ、ゆったりくつろげる空間に。
テラス席もあり、ワンちゃんとの来店もOK
嬉しいwi-fi完備も。
お一人で来られる方やちょっとしたノマドワークにもおススメかも。
メニューはというと、コーヒー、エスプレッソに可愛いカプチーノなどの豊富なドリンクメニューに
クロワッサンやサンドイッチなどのサクッといけちゃうフードメニューが揃っています。
番組で紹介されるクロワッサンはどのようなものですかね。
「モンナカコーヒー」の新感覚クロワッサンとは?
【ぶらり途中下車の旅】で紹介されるクロワッサンは
サークロオランジェット 495円
です。
『サークロ』とはサークルクロワッサンの略でクロワッサンの生地をドーナツ状にして作られたものです。
サークロオランジェットは生地にチョコレートをコーティングして、オランジェットをトッピング。
サクサクの生地と、中に詰まったオレンジ風味のカスタードクリームとの組合わせがたまりません。
焼きあがりのタイミングによっては提供していない時間もあるため注意が必要とのこと。
11~17時がメニュー揃っていることが多いようです。
「モンナカコーヒー」のアクセス&詳細情報
今回ご紹介した東京都江東区門前仲町の「モンナカコーヒー」の詳細情報をまとめました。
- 営業時間 8:00~22:00 ※土、日は10:00~22:00
- 定休日 不定休
- 予約不可
- アクセス 都営大江戸線「門前仲町駅」から徒歩2分
- Google口コミ★4.2
まとめ【ぶらり途中下車の旅】門前仲町のサークロお店どこ?剛力彩芽のモンナカコーヒー
今回は2025年10月11日放送の【ぶらり途中下車の旅】で紹介される東京都江東区の「モンナカコーヒー」について記事を書きました。
それではまたの記事でお会いしましょう!