皆さん、こんにちわ!

美味しいものが大好きで、グルメ番組を毎日チェックしているWEBライターのタイリーです。

今回は2025年7月19日放送の【ぶらり途中下車の旅】で紹介される東京都世田谷区のフレンチシェフが作る!お食事系のかき氷のお店がどこなのか記事にしていきます。

今回の路線は小田急線です。
小田急線は新宿を起点に箱根までの小田原線、片瀬江ノ島までの片瀬江ノ島線、多摩ニュータウンに延びる多摩線に分かれています。
全部合わせて120キロにも及ぶ距離になります。

ゲストは知っている方も多いと思いますが俳優の風間トオルさんです。

風間さんは神奈川県川崎市出身でほんとカッコいい方ですよね。
幼少期は家庭があまり裕福ではなかったようで、
お腹が空いたらおやつ代わりに多摩川の草を食べたり、風呂代わりに洗濯機を使っていたり、
カマキリの足を食べていたなんていうエピソードがあります。
今では想像できないほど、壮絶な過去があったのですね。

ぶらり旅では小田急線沿いで立ち寄るいま人気の食事系かき氷が登場します。

タイリー

かき氷の上にご飯でも乗っかてるんですかね?

こんな方におススメ!

2025年7月19日放送の【ぶらり途中下車の旅】で紹介される食事系かき氷のお店について

  • 店名や場所が知りたい
  • 食事系かき氷ってなに?

【ぶらり途中下車の旅】世田谷区のかき氷お店どこ?2025年7月19日放送

2025年7月19日放送の【ぶらり途中下車の旅】で東京都世田谷区の食事系かき氷が紹介されますよ。

新しいダリアの名前募集中!今が見頃のダリア園▽サングラスでギターを弾くユニーク羅漢像▽宿泊施設付きのカフェレストランの逸品!はちみつとバナナの焼きチーズサンド▽肉に枝豆?フレンチシェフが作る夏向けのお食事系かき氷▽こだわり中華ビストロの絶品楊貴妃スブタ&本格的!有頭エビチリソース

引用:https://bangumi.org/tv_events/AkbAQQMXUAM?overwrite_area=23

【ぶらり途中下車の旅】風間トオルが「デギスタシオン」絶賛

2025年7月19日放送の【ぶらり途中下車の旅】で紹介される食事系かき氷のお店は

デギスタシ

になります。

「デギスタシオン」はフレンチのお店でお昼はかき氷が、夜はディナーをしているお店です。

場所は「成城学園前駅」がら約4分のところにあります。
店内は広く落ち着いた大人の雰囲気が漂うオシャレな空間です。
店内は広いですが、席と席のスペースを確保しゆったりとくつろげる感じにしているので席数は20席ほどでしょうか。

完全予約制のお店で、フレンチシェフであるオーナーが自家農園から穫れた野菜を使っていてなおかつオーナーの趣向をこらした料理、かき氷が食べれます。

フレンチシェフが作るオシャレな食事系かき氷とは?

「デギスタシオン」で食べられるかき氷は毎月定期的に変わるらしく季節に合わせたかき氷を楽しむことできてリピートする方が多いようです。

種類が多いため商品を特定できないため画像でいくつか紹介します。

などなど。
どれも煌びやかでオシャレなかき氷です。
野菜も使用しているのでただ甘く美味しいだけでなく、栄養もしっかり穫れるかき氷です。

タイリー

金額は2000~3000円の間で割高ですけど、なかなか出会い内かき氷ですし、タイリーも食べてみたいです!

「デギスタシオン」のアクセス&詳細情報

今回ご紹介した東京都世田谷区の「デギスタシオン」について詳細錠をまとめました。

詳細情報
  • 営業時間   11:30~14:30  18:00~22:00  ※11:30~14:30(月曜のみ)
  • 定休日    火曜
  • 完全予約制
  • アクセス   小田急線「成城学園駅前」より徒歩4分
  • Google口コミ★4.2

まとめ【ぶらり途中下車の旅】世田谷区のかき氷お店どこ?風間トオルが「デギスタシオン」絶賛

今回は2025年7月19日放送の【ぶらり途中下車の旅】で紹介される東京都世田谷区のかき氷店「デギスタシオン」について記事を書きました。

いま流行りの食事系かき氷、皆さんも是非チェックしてみてくださいね。

それではまたの記事でお会いしましょう。